- トップ
- 安心・安全への取り組み
- LPガス集中監視システム
LPガス集中監視システム ウォッチング365

「お客様に絶対に事故を起こさせない!」という決意から、名古屋プロパン瓦斯では、当社独自のLPガス集中監視システムをウォッチング365と名づけました。
ウォッチング365とは
お客様に、LPガスをより安全にご使用いただくために、その使用状況を電話回線を通じて24時間365日監視する安心システムです。
また、ガス切れ防止や外出中の消し忘れ対応もでき、お客様に“安心"と"便利"をお届けします。

- システムの維持に必要な機器代および工事費はかかりません。
- 自動通報はフリーダイヤルで行うため、通信費はかかりません
- 月額利用料はいただきません。
W365の主な機能
- 1. ガスが異常に流れたとき ガスが多量に流出すると、自動的にメーターで遮断および通報します。
- 2. ガスが長時間流れたとき制限時間を超えてガスを使用した時、ガスの消し忘れと判断し、自動的にメーターで遮断および通報します。
- 3. ガス警報器が鳴ったときガス漏れなどで警報器が鳴った時、自動的にメーターで遮断および通報します。
(メーターと警報器の連動が必要です。) - 4. 感震器作動ガス使用時に震度5相当以上の揺れを感知すると遮断します。
その後、復帰操作を行った際に、配管などに損傷があると、再度遮断および通報します。 - 5. 緊急遮断外出中、ガス器具の消し忘れなどが気になった時、当社にご連絡頂ければ、遠隔操作にてガスを遮断します。
- 6. 残量管理ガスの残置通報により、万が一のガス切れを防止します。
ご協力のお願い
- 1. 自動通報装置(T-NCU)の設置や、それに伴う配線工事をさせて頂きますが、機器によってはコンセントを借用させて頂く場合があります。
- 2. 工事日時に関しては、別途打ち合わせさせて頂きますが、宅内に入らせて頂きますので、当日はご在宅頂きますようお願いいたします。